ローチケでの一般先行予約スタート
ENHYPEN WORLD TOUR MANIFEST inJAPANステサイ、ステサイ体感、立見席の結果が発表されましたね。
結果はどうだったでしょうか?
席数も限られているのでなかなか当たりにくかったのかもしれませんが、当たった方もいらっしゃっいましたね。ですが残念ながら落ちてしまったという方もたくさんお見かけしました。
そして、今日13時~ローチケでの先行抽選が開始されましたね。ローチケサイトはこちら
受付期間:2022/9/30(金)13:00~10/5(水)23:59まで
抽選結果発表:2022/10/8(土)11:00頃

ローチケで申し込むには下記の会員になる必要があります。

LEncore会員が参加できるのがLEncoreカード抽選先行、プレリクエスト先行はローソンweb会員、モバイル会員(今もあるのかな…)が参加できます。ローチケHMVプレミアムはローソンweb会員の有料オプションといった位置づけかと思います。ローソンWEB会員は無料、モバイル会員はフィーチャーフォン専用のサービスで、PCやスマホからは登録できません。
当選確率をあげるにはどうすればいい?
さてここからが本題です。一般での枠は正直なところほとんど残っていないのが現実ではないかと思います。
でもそれでも少しでも当選確率をアップしたいですよね。確率アップできる方法としては、有料にはなりますが2つあります。一つはLE限定(LEncore先行)に申し込むこと、もう一つはローチケHMVプレミアムに入ってプレリク先行の当選確率をあげること。
LE限定とは?
LE限定はLEncore(エルアンコール)カード(クレジットカード)を持っている方が限定で申し込めます。

エルアンコール会員になる=クレジットカードをつくるということになるので、承認されてから最短4日で発行、その後郵送なので手元に届くまでに1週間くらいはかかります。今回の申し込み期間に間に合わない可能性が大きいです。公式サイトにこう記載があります↓


ちなみにmame-はこのカードを持っています。実際BTSのときにLE限定に申し込んだこともあります。その話はあとでしますね。
2022.10.02追記
エルアンコールカードに申し込むとリボ払いに設定されていることがあるそうです。
カードが届いたらしっかり確認して、もしもリボ払いになっていたら、解除してもらいましょう。
カードが届いたときに支払い方法なども書いてあるかと思います。マイページやアプリからも支払い方法がどうなっているかを確認できます。
リボ払いになってしまっていた場合、アプリや電話でリボ払い解除手続きできるそうです。電話はこちら↓

ローチケHMVプレミアムとは?(注意事項あり!)
さてさて、当選確率アップについてLE限定はもう間に合わないと考えたら残された方法はローチケHMVプレミアムです。
詳細、申し込みはこちら
ローチケHMVプレミアムは月額550円、年額一括支払い5,478円)の有料サービスです。特典としてはこんな感じです↓

今回はローチケHMVプレミアム先行はないようなので、狙いはプレリクエスト抽選先行の当選確率アップです。ローチケHMVプレミアムにはいってからプレリクエスト先行に申し込むと当選確率がアップされるというものです。
申し込む月に月額で入ってからプレリクエスト抽選先行に申し込みすれば自動的に確率アップされますので1カ月だけ入るのも手かもしれません。注意しなければならないことは、抽選結果発表までは退会しないこと。月をまたぐ場合は2か月分かかってしまいますが、致し方ありません。今回は10月中に発表なので10月にはいれば大丈夫そうですね。
それからもう一つ、1カ月無料のお試しプランの間は当選確率アップされないのでお試しプランではなく有料会員に登録するようにします。また、今日は9月30日なので今日はいってしまうと1か月分かかってしまうので、10月1日以降にはいることをおすすめします。

どちらにしろ一般で当たることは本当に難しいと思うのですが、できることはしておきたいですよね。
読んでくださった皆様が当選しますように!!!
BTSのライブにLE限定で申し込んだときの話
エルアンコールカードで以前BTSのライブとファンミに申し込んだことがあります。それまではFCでなんとかあててきていたのですが、あるときFCで落選してしまい、藁をもすがる思いでエルアンコールカードに入会したことを思い出します。その時は申し込みまでに届くか不安で問い合わせをしてみたり、受け取り時に不在で郵便局に引き取りにいったり…ばたばたで申し込んだ記憶があります。
私が申し込んだのは2019年2月に行われたLOVE YOUR SELF~JAPAN EDITION。ばたばた申し込んだ結果はなんと…当選!!一般で当たることは奇跡だといわれていた中での当選でした。スタンドの1番上のブロックでいわゆる天井席ではありましたが、中にはいれたことに感謝しかありませんでした。
その次に申し込んだのが、2019年12月に行われたファンミMAGIC SHOP。こちらもなんと…当選。奇跡が続きました。ファンミの席もスタンド後方ではありましたが、はいれるだけで十分です。ファンミのときは近くのアミさんとお話したのですが、近くにいた方はLE限定の方でした。(聞けたのは5、6人くらいでしたが)少しだけかもしれないですが、LE限定用の席を確保できているのかなと感じました。
2019年7月のスタジアムツアーはFCで当選できたので、2019年に開催されたツアー、ファンミは結果的にすべてどこか1公演は参加することができました。
それからコロナ過になり、BTSの予定されていたツアーは中止…日本でBTSが公演行ったのはMAGIC SHOPがコロナ前の最後の公演になりました。あのときはもう現場がなくなるとは思いもせず。でもコロナ前の最後の公演にも参加できたことがとても貴重な思い出になっています。LE限定でも落選の方がたくさんいた中で当選できたことは本当に奇跡でした。
ちなみに当時のHMVプレミアム(以前はローチケHMVプレミアムではなくHMVのプレミアム会員という扱いだったように記憶しています)にも入ってそちらからのプレリクにも応募しましたが、当選したのはLE限定でした。
そのことへの感謝もあってあれから3年近く現場もないのにエルアンコールカードは解約することなく使っています。
今回まとめるにあたってエルアンコールカードカードについてもいろいろと調べていましたが、リボ払いに設定されてしまっていたり、使いづらいこともあるようですね。今後もLE限定の申し込みがあるかどうかはわからないし、あくまでも確率アップされるということでしかないのでご自身の判断で入会を考えてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた~
mame-